最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:428
総数:1779249
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

新入生説明会について(お願い)

2月3日(金)の新入生説明会は予定通り、
受付 15:00〜15:15、
説明会15:15〜16:05に行います。

玄関入り口は2カ所です。
大久保小学校の児童、保護者の皆様は、体育館玄関より入校してください。
その他の小学校の皆様は、生徒玄関より入校してください。

また、本校敷地内への車の乗り入れは、ご遠慮ください。

ご協力よろしくお願いいたします。

交通安全マスコットキャラクターのデザイン・愛称募集審査結果

画像1 画像1
 交通安全マスコットキャラクターのデザイン・愛称募集審査の結果、本校の3年女子が最優秀賞を受賞しました。
 1月26日(木)、本日、富山南交通指導員連絡協議会長、富山南警察署交通課企画規制係長が来校され、最優秀賞の表彰式が校長室で行われました。
 また、この表彰式には北日本新聞社が取材に来ており、明日の朝刊に掲載される予定とのことです。

緊急 緊急連絡

 富山市教育委員会から、緊急連絡がありました。
 南給食センターにトラブルが発生し、明日、明後日、26日、27日の給食が提供できません。
 つきましては、26日、27日は弁当の用意をお願いいたします。
 詳しくは富山市教育委員会から、第2報が届き次第再度連絡します。ご迷惑をお掛けしますがご理解、ご協力をお願いいたします。

重要 大雪による24日(火)午後の予定の変更について

 本日24日(火)、富山地方気象台によると、午後雪を伴う強風の注意報が出ており、今後は警報に変わる可能性もあります。つきましては、生徒の安全を優先させる措置としまして、本日生徒は5限終了後、清掃と部活動を行わず下校とします。
 下校完了時刻は14:45です。
 なお、明日25日(水)については、通常どおりの予定ですが、今後の気象状況によっては予定変更もあり得るのであらかじめご了承ください。
 明日以降の予定の変更については、安全メール、ホームページを通じてお伝えします。

重要 大雪による生徒の安全確保について

富山市教育委員会から、「大雪による生徒の安全確保について(通知)」が来ましたのでお知らせします。富山地方気象台によると、明日24日(火)午後から風雪が強まるほか、25日(水)にかけて大雪となり、平地・中山間部を問わず積雪が短時間で急激に増えるおそれがあるとのことです。
つきましては、今後の気象状況によっては明日以降の予定の変更もあり得るのであらかじめご了承ください。
なお、今後の予定の変更については、安全メール、ホームページを通じてお伝えします。

富山県中学校選手権大会スキー競技 速報

画像1 画像1
昨日の結果とともにお伝えします。

1月10日(火)
 中学女子3kmフリー 5位、6位 2名入賞

1月11日(水)
 中学男子5kmフリー 10位、12位
 中学女子3kmクラシカル 5位、7位 2名入賞
 中学男子5kmクラシカル 10位


 フリーで女子2名、クラシカルで1名、全中へ出場を決めました。
 男女2名ずつ、中部日本スキー大会へ出場を決めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211