最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月7日(月) 1年授業の様子

 1組国語、2組社会、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)1年生授業の様子

6月4日(金)

上:1年1組 英語
中:1年2組 理科
下:1年3組 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 1年授業の様子

 1組の技術の授業の様子です。情報の基礎的な学習をしています。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木)1年生授業の様子

6月3日(木)

上:1年1組 英語
 whenやwhereを使った文章づくりに挑戦しています。

中:1年2組 理科
 節足動物を、昆虫類と甲殻類に分類しています。

下:1年3組 社会
 人類が起源について知り、人類のルーツについて考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)授業の様子

1年生は今日も真剣に授業に取り組んでいます

上:1年1組 国語
中:1年2組 国語
下:1年3組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)道徳科の授業

1年生では、全クラスで道徳の授業がありました。自分の考えを意欲的に伝える場面が見られました。
 1組 義務について考えよう「選手に選ばれて」
 2組 安全な生活のために「山に来る資格がない」
 3組 友達とともに「班での出来事」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月)行事予定作成

5月も最終日となり、1学年では、6月と7月の行事予定と誕生日の掲示物を作成しました。素敵な掲示物をクラスのために、丁寧に作成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758