最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:297
総数:1291232
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

3月2日(水) 1年技術の授業の様子

 木製品の製作に取り組んでいます。ボール盤での穴あけ、ベルトサンダーでの削りの様子です。早い生徒は、組み立てに入っています。1mmもズレないように気をつけて作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)1年2組 社会
 室町時代の文化について、写真資料を見ながらその特徴を捉えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)1年1組 数学
 データの整理と分析について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)1年3組 英語
 学年末テストの振り返りを行っています。
画像1 画像1

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)
 1年生は3クラスとも道徳を行っていました。担任の先生とは違う先生との道徳です。いつもとは違う雰囲気に、いつもと違う視点が生まれることもあるかも。どのクラスも真剣に考えていました。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 美術科の様子です。

1年2組は仮面制作4時間目です。
色塗りに入った生徒が増えました!
目の穴を開ける生徒も出てきました!
完成へ向けてラストスパートです!    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758