校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

10月8日(金)1年生授業の様子

10月8日(金)1年2組 美術
 木工の制作がいよいよ始まりました。糸のこの機械も丁寧に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金)1年生授業の様子

10月8日(金)1年1組 体育
 マット運動でできる技を増やそうと、熱心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木)生徒総会3

10月7日(木)
 1年生は、生徒会からの説明を熱心に聞いています。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)1年生授業の様子

10月7日(木)

上:1年1組 国語
   登場人物の関係や気持ちについて考えています。
中:1年2組 国語
   物語を通読しながら場面の移り変わりについて考えて
   います。
下:1年3組 数学
   比例や反比例について、問題を解きながら復習してい
   ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)1年生 朝の様子

本日よりテスト期間が始まりました。1学年では、朝の城中タイムは、テスト勉強をしています。範囲表を確認し、ワークに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)1年生授業の様子

10月6日(水)
 平安京ではどのような政治が行われていたのかについて、教科書の図や資料を基にして学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(水)1年生授業の様子

10月6日(水)1年2組 保健体育
 器官の仕組みや働きについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(水)1年生授業の様子

10月6日(水)1年1組 国語
 登場人物の関係について確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(水)1年生学年だより発行

1学年では学年だよりを発行しました。内容は、学年主任の巻頭の言葉、「合唱コンクールに向けて始動」、今後の行事予定、「体育大会を終えて」です。     

1年学年だより←ここをクリック!

10月5日(火)学級討議1

10月5日(火)
 後期生徒会の活動計画について、意見を出し合っています。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758