校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

3月11日(金)卒業式に向けて

1学年では、卒業生に感謝の気持ちを込めて、校舎内の清掃と掲示物の作成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 1年技術授業の様子

 ブックケースの製作では、多くの生徒が組立作業に入っています。心を落ち着かせて丁寧な作業を心がければ、良い作品に仕上がります。   
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(木)1年生授業の様子

3月10日(木)1年3組 社会
 大航海時代にヨーロッパの人々が日本に与えた影響とは、どのようなものかについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(月)1年生授業の様子

3月7日(月)1年2組 国語
 「少年の日の思い出」を読み進めています。主人公の心の動きについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(月)1年生授業の様子

3月7日(月)1年1組 社会
 ヨーロッパの人々が世界に広がったことで起こった影響について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(金)書写の学習

画像1 画像1
 本日の書写の時間では、今までの学習を生かして、詩を視写しました。これまでの「バランス」、「行間」を考えることに加え、感じたことも文字の表現に込める活動を行いました。詩を読んで感じたことをどう文字として表そうかと考えながら視写していました。

3月4日(金)1年生授業の様子

3月4日(金)1年2組 英語
 大切な表現や単語について、クロムブックにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(金)1年生授業の様子

3月4日(金)1年1組 社会
 ヨーロッパの文化の歴史について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 美術科の様子です。

1年3組は仮面制作4時間目です。
今日から色塗りに入る生徒が出てきました!
自分のイメージと計画に合った着彩を進めています!    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)1年生授業の様子

3月3日(木)1年3組 社会
 中世ヨーロッパの文化について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758