校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月30日(水) 1年生 無監督での定期考査

無監督での定期考査の受け方にも慣れてきた1年生です。テスト中、廊下の鞄が整然と並べられていて、1年生の素敵さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)第1学期期末考査1日目

6月29日(火)
 これまでの学習を振り返り、じっくりと解いています。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)1年生授業の様子

6月28日(月)
 友達と教え合ったり、みんなで考えを出し合いながら、今日も楽しく学習しています。

上:1年1組 英語
中:1年2組 数学
下:1年3組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)研究授業

1年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)研究授業

1年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)1年生質問教室

 1学年では、期末考査に向けて、質問教室を実施しました。分かるようになるまで、教員に質問する姿がありました。     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 校外学習 振り返り集会

1学年では、校外学習の振り返り集会を行いました。オリエンテーリングの表彰、事後アンケート結果の考察や各クラスの今後の取組についての発表をし、スライドショーも楽しみました。校外学習をステップにさらによい「チーム城山1学年」を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)授業の様子2

6月23日(水)
 1年3組の3限目は、教育実習の先生の研究授業でした。「なぜ邪馬台国は、クニをまとめることができたのか」の課題を解決しようと、子どもたちは教科書や資料集で調べたことを友達と交流しながら、じっくりと考えていました。先生の問いかけをきっかけに、みんなで考えていこうという雰囲気があり、みなとても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)1年生 道徳の授業

1年生の道徳の授業の様子です。3組では、教育実習生による授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)1−3

1年3組
保健体育(保健)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758