日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

9月29日(金) 1年生授業の様子

 1組英語、2組美術、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)1年 キャリア教育講演会

 富山県青年会議所の方を講師に招いてキャリア教育講演会を実施しました。(次世代想像委員会学校訪問プログラム「人生は選択だー自分の未来を想像しよう」)
 
画像1 画像1

9月28日(木) 1年生授業の様子

 1組保健体育、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木) 1年生互見授業

 3組では数学の互見授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 1年生技術の様子

 1組の様子です。等角図の確認問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 1年生授業の様子

 1組国語、2組社会、3組家庭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 1年生授業の様子

 学活の様子です。これからエンカウンターの学習をするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 1年生技術の様子

 等角図の確認問題に取り組みました。製図は、ルールをしっかり守って進めればしっかりかくことができます。あと、何の課題でも同じですが、あきらめないことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 1年生授業の様子

 1組国語、2組数学、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(土)さくら級1組授業の様子

 刺し子ティッシュケースカバーを作製しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758