校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

12月21日(金) 1年生学年集会

 学年集会ではMVPの表彰を行いました。学年委員はこの日のために、賞状を準備したり、学級の振り返りを考えたりしました。
 冬休みは17日間ですが、「2年生ゼロ学期」として、有意義なものにしましょう。
先生方から冬休みの過ごし方や学習についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 1年生 授業の様子

画像1 画像1
3組は体育で男子はバスケットボール、女子はバドミントンを楽しそうにしていました。
画像2 画像2

12月21日(木) 1年生 授業の様子

1組は英語の問題を解いています。2組は数学で作図問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 1年生授業の様子

 1組国語、2組家庭、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)1年生 授業の様子

5時間目、1組数学、2組英語、3組国語の様子です。学年末ですが、授業に集中して取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 1年生授業の様子

 1組音楽、2組国語、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 1年生授業の様子

 1組社会、2組理科、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 1年技術の様子

 ブックケースの製作の様子です。「けがき」は工程のの中で一番大切な作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火)さくら級授業の様子

 家科科の授業では、プラ板製のオリジナルキーホルダーを作成しています。
画像1 画像1

12月11日(月) 1年技術授業の様子

 ブックケース製作のけがきの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758