最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:302
総数:1291798
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

2月8日(火)2年生授業の様子

2月8日(火)2年2組 英語
 大切な表現や単語を、クロムブックにどんどん書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)2年生授業の様子

2月8日(火)2年1組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)2年生授業の様子

2月7日(月)2年1組 理科
 電流と電圧と抵抗の関係を、実験を通して確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)2年生授業の様子

2月4日(金)2年1組 社会
 関東地方についての問題を解いています。ところどころ学習カードを見て確かめをしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)2年生授業の様子

2月4日(金)2年2組 国語
 付属語について、みんなで文を作りながら楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)2年2組 家庭科の授業

これまでの住生活の学習を踏まえて、インテリアコーディネートを考える課題に挑戦しています。季節を感じられる花や絵画を飾ったり、趣味を楽しめる空間づくりを工夫したり、生徒一人ひとりのアイデアが詰まっています。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金)2年生授業の様子

2月4日(金)2年1組 理科
 電流・電圧・抵抗の関係についてのプリントをもとに、計算問題にじっくり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)2年生授業の様子

2月4日(金)2年2組 保健
 「運動やスポーツの学び方」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6限目は、学習について考えた一時間でした。実力テストを終えたばかりの気持ちを分析し、自分自身のテストへの取組を振り返りました。有効な学習方法も考えてみました。これから始まるテストの多い一年で効率よく力を付けるためにみんなの知恵を借りた一時間でした。

2月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、私立高校の一般入試の日でした。それに合わせ、2学年では、実力テストを行いました。来年の今日は、実際に高校入試を受けているであろう日です。来年の自分たちの姿を思い描き、いつもより緊張感をもって試験に臨んでいる姿にがんばろうとしている意欲を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758