日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

9月30日(木)2年生授業の様子

9月30日(木)

上:2年1組 数学
下:2年2組 学活
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火)明日に向けて2年生

9月28日(火)
 中堅学年として、明日はどんな姿を見せられるでしょうか。今日を振り返り、明日への思いを高めています。
画像1 画像1

9月25日(土)2年生学年練習

9月25日(土)
 各団ごとに団リーダーが先頭に立って声を掛けながら、学年種目練習に取り組んでいます。飛ぶタイミングをそろえたり、励ましの声を掛け合ったりと、それぞれの団の雰囲気がにじみ出る練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)2年2組授業の様子

9月17日(金)2年2組 英語
 「しなくてはならない」という表現や、否定疑問の表現について知り、いろいろな場面を想像しながら英文をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(金)2年1組授業の様子

9月17日(金) 2年1組 国語
 敬語や丁寧語、尊敬語などについて、小学校での学びも確かめながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木)2年生 授業の様子

上:2年1組 数学で、「二元一次方程式のグラフを書こう」という課題に取り組んでいます。
中:2年2組 社会で、江戸時代について学習しています。
下:さくら級1組 ハンドベルの練習をしています。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)2年2組授業(英語)の様子

9月16日(木)2年2組 英語
 「have to〜」を使って、「しなければならない」「してはいけない」の文づくりに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木)2年1組授業(理科)の様子

9月16日(木)2年1組 理科
 「消化の仕組み」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水)道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の道徳は、学習テーマ「いのちを考える」の最終回でした。「いつか終わりがくるいのち」「ずっとつながるいのち」「今ここにある私のいのち」の三つの視点から生命の尊さについて考えを深めた一時間でした。    

9月15日(水)2年生授業の様子

9月15日(水)
 2年生は道徳で、「いつか終わりがくるいのち」「ずっとつながっているいのち」「今ここにある私のいのち」の3つのいのちについて考えています。これまでの学習を振り返りながら、たくさんの考え方に触れています。

上:2年1組
下:2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758