校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

9月29日(木) 第2学年 「社会に学ぶ『14挑戦挑戦』」

 紫幼稚園での活動
 お誕生会の補助をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 第2学年 「社会に学ぶ『14挑戦挑戦』」

 古里保育所での活動
 読み聞かせの補助をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年 「社会に学ぶ『14挑戦挑戦』」

じんぼ保育園の活動です。
 外遊びをしたり、お帰りの準備を見守ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

ねいの里での活動の様子

 ヘビや魚の水槽をきれいに掃除していました。普段触れることの少ない生き物と接し、楽しんで仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

ヒラエ自動車での活動の様子

 3人で協力して手際よく作業を行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

上婦負ケーブルテレビの活動の様子です。

得意な絵を生かして、番組のタイトルをデザインしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

ココス婦中ファボーレ店

 食器の消毒や皿洗い、商品を提供する際に使用するホイルを折りこむ作業等を体験していました。
 美味しそうな香りがする中、黙々と仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

千里山荘の活動です。
 料理を容器に盛り付けていました。衛生に気を付け、真剣に仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(水)第2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

 校内での清掃活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)第2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

 音川保育所での活動
 年長の子どもと一緒に活動しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758