最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:141
総数:1289793
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月31日 美術科の様子です。

2年2組は、空想画の制作に入りました!
絵の具や色鉛筆で思い思いに描き足しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(火)2年生 学級活動の様子

 班での交流を深めるために「新聞文字探し選手権」を行いました。完成までの時間を競い合いながら楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)2年生 中間考査の振り返り

 2学年では、中間考査の振り返りを掲示しました。次に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 2年生授業の様子

 1組美術、2組理科、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 美術科の様子です。

2年1組は、空想画を描くためのアイディアスケッチをしました!
偶然できた模様から「何か」を探しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月)2年生 美術科の授業

 2年3組は空想画を描くためにアイディアスケッチをしました!偶然できた模様から「何か」を探しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 2年生授業の様子

 1組数学、2組保健体育、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 2年生授業の様子

 1組理科、2組国語、3組国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 美術科の様子です。

2年2組は、前時まで制作した偶然できた模様から、「何か見えないかな〜?」と「何か」を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)2年生 14歳の挑戦事前学習

 「働く意義」について、KJ法を用いて意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758