最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:297
総数:1291207
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月27日 美術科の様子です。

2年1組は「空想画」完成まで残り2時間!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)教育実習最終日

3週間の教育実習が本日終了しました。
担当となった2年1組は終学活時に実習生の先生に感謝の言葉と手紙を渡しました。生徒たちにとってもたくさんのことを学べた3週間となりました。また、教育現場に戻ってくることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)校内研修 2年生

2年生の研究授業は2組(数学)で行いました。
和算と連立方程式を用いた課題で、生徒たちは一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 2年生授業の様子

 1組理科、2組国語、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)教育実習 公開授業

2年2組のソフトボールの授業は教育実習生の最後の授業となりました。
この授業は公開授業とし、多くの先生が参観しました。
生徒たちは暑さに負けず、元気よく体を動かしていました。
最後に体育委員が代表で教育実習生へ感謝の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 美術科の様子です。

2年2組は「空想画」を描いています!
ミーティングタイムでは、友達の制作方法を教えてもらったり、制作で悩んでいるところなどを話し合ったりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金)予想問題に挑戦

2学年では、城中タイムに学年生徒会が作成した予想問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)事業所決め

2学年では「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で活動させていただく事業所を抽選にて決めました。来週には、全生徒の事業所が確定する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)増やそう!家庭学習時間

2学年では、「UPUP家庭学習時間 DOWNDOWNメディア時間」という活動に取り組んでいます。生徒全員の家庭学習時間をクラス毎に集計し掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)美術科の様子です。

2年3組は「空想画」を描いています!
少しずつ作品の全体像が見えてきた人もいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758