最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:302
総数:1291801
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月9日(木)金沢校外学習

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)金沢校外学習

お昼ご飯は金沢の郷土料理の治部煮が出ました。
冷たいうどんもあり、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 金沢校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金箔貼り体験を終えた班と再会
素敵な仕上がりでした
金箔を使った作品を数多く味わえましたね

6月9日(木)校外学習

今から昼食に向かいます。
画像1 画像1

6月9日(木) 金沢校外学習

みんなでポーズを決めて!この後は昼食です。
画像1 画像1

6月9日(木)金沢校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の活動を終えて、昼食会場に続々と到着しています。

6月9日(木)金沢校外学習

昼食を食べる「堤亭」に続々と集まってきました。
みんなが「お腹すいた〜」と言っています。
午後からの活動に向けて、エネルギーチャージ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 金沢校外学習

 兼六園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)金沢校外学習

地図を見ながら着々と活動しています。
兼六園前のお茶屋さんで恋みくじを引いている班がいました。
おみくじには「信念をもって突き進みなさい」と書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 2年生金沢校外学習

津田水引に到着。

ストラップを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758