校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

7月21日(金) 2年生授業の様子

 家庭科では、ミシンを使った実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 2年生授業の様子

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水) 2年生授業の様子

 技術の様子です。はんだ付けの練習をしています。適度な緊張感をもって作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 2年生授業の様子

 1組英語、2組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火)2年生 保健体育

 2年生の保健体育の授業の様子です。
 マット運動の回転系の技に挑戦しました。
 膝や肘がピシッと伸びるとかっこいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 2年生授業の様子

 1組社会、2組美術の様子です。美術は、美術室に順番に道具を取りに移動している最中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 2年生授業の様子

 1組保健体育、2組数学の様子です。保健体育はマット運動、数学は一次関数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火)2年生 保健体育

 2年生は体育の授業でマット運動を行っています。
 2組は今日、後転系の実技テストを行いました。
 少しでも高い評価を目指して、積極的に技にトライしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火) 2年生授業の様子

 1、2組とも学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) 2年生授業の様子

 1組国語、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758