最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

2月8日(火)3年生授業の様子

2月8日(火)3年3組 国語
 「奥の細道」を読み進めています。芭蕉はどんな思いであったのだろうかと想像しながら読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)3年生授業の様子

2月8日(火)3年2組 国語
 説明文を読んで、自分なりの考えを文章にまとめようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)3年生授業の様子

2月8日(火)3年1組 数学
 様々な問題に挑戦することで、これまでの学習を振りかえっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 美術科

3年1組はトリックアート作品の制作が終わり、今日は鑑賞会です!
お気に入りの作品をレポートします。
「うおー!すごい!だまされる!」と唸り声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)3年生授業の様子

2月7日(月)3年3組 国語
 「奥の細道」を読み進めています。「夏草や〜」を読み、情景を想像しながら芭蕉の思いについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)3年生授業の様子

2月7日(月)3年2組 美術
 トリックアートに挑戦しています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)3年生授業の様子

2月7日(月)3年1組 数学
 標本調査についての問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月) 3年オルゴール人形の製作

 完成した生徒が多くなってきました。完成した人も、まだできていない人の作品製作に協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)3年生授業の様子

2月4日(金)3年3組 英語
 リスニングの問題に取り組んでいます。聞き取りのポイントや答え方についても学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)3年生授業の様子

2月4日(金)3年2組 国語
 「奥の細道」を読み進めています。芭蕉が見た風景やそのときの思いについてじっくりと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758