最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

2月4日(金)3年生授業の様子

2月4日(金)3年1組 英語
 互いの距離をしっかり保ちながらやりとりをしています。自分の聞きたいことや伝えたいことを英語で表現しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(木) 私立高校一般入試

 適度な緊張感のもと、集合場所で待っています。今日は頑張ってください!   
画像1 画像1

2月3日(木)今日はいよいよ私立一般入試。がんばれ3年生。

2月3日(木)
 今日はいよいよ私立一般入試の日。3年生は緊張した面持ちで集まってきました。学年の先生の激励に、気持ちをきりっとさせ、バスに乗って元気に出発していきました。受験する高校によっては、現地で集合する生徒もいます。どの生徒も、精一杯がんばって、くいのない1日にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水) 私立一般入試に向けて

 私立一般入試に向けて学年集会を行いました。明日は、全力で臨みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水)3年生授業の様子

2月2日(水)3年3組 数学
 私立入試を明日に控え、対策問題に取り組んでいます。友達同士教えあい、これまでの学びを振り返りながら解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水)3年生授業の様子

2月2日(水)3年2組 英語
 単語や表現の仕方を一つ一つ丁寧に確認しながら、入試に向けての対策問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火)3年生授業の様子

2月1日(火)3年3組 社会
 労働三権や労働基本法などについて確認しながら、働きやすい環境について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火)3年生授業の様子

2月1日(火)3年1組 国語
 「奥の細道」を言葉や表現に気を付けながら、丁寧に読み進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月)3年生授業の様子

1月31日(月)3年3組 社会
 自分たちの生活を支える社会保障制度について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月)3年生授業の様子

1月31日(月)3年2組 理科
 「自然環境の調査と保全」について、教科書をもとに学習プリントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758