最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:302
総数:1291796
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

4月14日(水) 3年生 給食の準備の様子

 給食の準備の前に、各クラスの給食当番は整列して身支度のチェックと手指の消毒をします。今日も素早くがんばってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 3年生 朝の城中タイムの様子

 朝学活の前の10分間は城中タイムです。一切おしゃべりをせず、静かに読書をしています。心を落ち着かせて、一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 3年生 掃除の様子

 今日はとても風の強い日だったので、校舎内もほこりや砂で、いつもより汚れていたようです。協力して手際よく掃除を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 3年中教研学力調査(2日目)

 どのクラスの生徒も真剣に受験しています。
<上段>1組
<中段>2組
<下段>3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 学活

 学級の組織作りが進んでいます。いよいよ新しいクラスが動き出しますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 県中教研学力調査

 今日と明日は県中教研学力調査です。3年生初めてのテストに、真剣に取り組んでいました。明日は社会と数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 避難訓練2

 今年度初めての避難訓練でした。避難経路をしっかり確認してすばやく避難することができました。真剣に話を聞く姿もさすがです!
画像1 画像1

4月9日(金)授業の様子1

4月9日(金)
 3年生は真剣に授業に取り組んでいます。最高学年の自覚が背中に表れています。

上:3年1組 音楽
中:3年2組 家庭
下:3年3組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学活の様子

 新しいクラスになって2日目です! 担任から最上級生としての心構えなどを聞く様子には、新たな年度への期待が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758