最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:196
総数:1283033
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

4月28日(木)体育の授業の様子 50m走

 クラウチングスタートからよいスタートを切り、自己ベストを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 3年授業の様子

 1組英語、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水)3年1組 体育 体つくり運動

自己や仲間の体の状態に応じていろいろな条件で運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木) 美術科の様子です。

3年2組は仏像の鑑賞を行っています。
修学旅行でぜひ本物を楽しんでほしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)総合的な学習の時間の取り組みより

3学年では、「総合的な学習の時間」にSDGsについての授業がありました。
SDGsボードゲーム公認ファシリテーターの講師の方が来られて、修学旅行で訪れる予定の京都市の抱える問題をSDGs目線で学びました。ミッションカードに書かれている内容を班員同士で議論しながら解決策を考え、真剣に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 3年生 中教研学力調査の様子

 適度な緊張感のもと、学力調査に臨んでいます。上から1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)3年生の様子

3年生は、来週の学力調査に向けて、これまでの学習を真剣に復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木) 入学式準備

 体育館は3年生の担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)3学年集会

 初めての3学年集会。生活面、学習面での話がありました。桜の木の下でクラス写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758