校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

12月7日(水) 3年生授業の様子

 1組英語、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火) 3年生授業の様子

 1組英語でスピーキングテストを実施していました。
 2組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火) 美術科の様子です。

 3年1組は、すし幸さんとおおまち製菓へのプレゼンテーション動画撮影最終回です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 人権週間

 今週は人権週間です。自分が人権の中でも大切だと思う権利の順番を考え、お互いの考えをシェアしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月) 美術科の様子です。

 3年2組は完成したロゴマークやパッケージのデザインをすし幸さんとおおまち製菓へプレゼンテーションする動画を撮影しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月) 3年生授業の様子

 1組保健体育、2組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 3年生授業の様子

 1組美術、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 美術科の様子です。

 3年1組は制作したロゴマークやパッケージのデザインを婦中町のすし幸さんやおおまち製菓さんにプレゼンする動画を撮影しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)第3学年 美術科の様子

 3年2組はロゴマークやパッケージのデザイン最終回です!次回は制作したデザインをプレゼンテーションします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 3年生授業の様子

 1組英語の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758