校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

12月15日(金)清掃ボランティア

3年1組の生徒が、朝の清掃ボランティアを行いました。率先してよく働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) 3年生授業の様子

 1組国語、2組社会、3組数学の様子です。国語の授業では、書き初めの練習をしていました。今年度の課題は「国際交流」です。行書で落ち着いて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)3年保健体育

 今週から3年生はダンスの授業を行なっています。
 どのクラスも個性あふれる楽しそうなダンスを踊っています。
 今週は各クラス中間発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 3年生授業の様子

 1組理科、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)2学期を振り返って

3学年の廊下には、「2学期を振り返って」が掲示されています。実り多き2学期になった生徒がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)冬休みのしおり

3年生ではしおりをもとに冬休みの過ごし方を再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)3年生の授業の様子

 道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 3年生授業の様子

 1組国語、2組社会、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 3年生生授業の様子

 1組英語、2組数学、3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 3年技術の様子

 オルゴール人形の製作中です。多くの生徒が、完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758