校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

9月13日(水) 3年生授業の様子

 1組社会、2組保健体育、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)朝の学習会

 朝の学習会3日目になりました。ルーティーン化していきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火) 3年生授業の様子

 1組社会、2組数学、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)朝の学習会の様子

 3年生の朝の学習会にたくさんの生徒が参加しています。頑張ろうと取り組む姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)着席完了

 3年生、8時10分、教室着席完了しました。靴も整然と入れられて、気持ちのよいスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 3年生がんばりの様子

 放課後、質問コーナーで先生に個別に質問しています。
画像1 画像1

9月11日(月)3年生5分間学習

 3年生は、毎日終学活の前に5分間学習を行っています。
 日々の小さな積み重ねが結果に繋がってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) さくら級授業の様子

 2組英語の様子です。間接疑問文の用法を学びました。
画像1 画像1

9月11日(月) 3年生授業の様子

 1組家庭、2組理科、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)学習会スタート

 3年生では、朝の学習会が始まりました。毎朝20分程の学習の積み重ねていくことで、力が付きます。「継続は力なり」で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758