校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月13日(月) 3年生授業の様子

 1組家庭、2組理科、3組数学の様子です。理科は実験の説明を聞いていました。実験は楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(土)富山市中学校文化祭にて

富山市中学校文化祭にて、3年生の生徒が立派に平和についての意見発表をしました。オーバードホールに来られた人たちが吸い込まれるように聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 3年生公開授業の様子

 2組の英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 3年生授業の様子

 1組保健体育、2組社会、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)3年生 保健体育

 今週より3年生は体育でバスケットボールを行っています。
 3年間の集大成として一生懸命頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)数学の取組

 3年生の数学科では、自主学習用に基本的な問題のプリントを出しています。毎日、たくさんの生徒が意欲的に取り組み、提出をしています。「継続は力なり」で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(水) 3年生中教研学力調査(2日目)

 社会の様子です。頑張れ!受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 3年生中教研学力調査

 国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)3年生教育相談の様子

 11月1日から教育相談が始まりました。一人一人と担任の先生が、じっくり話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)3年生放課後の様子

 教科の先生に個別に質問したり、自主学習をしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758