最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:293
総数:1286360
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

2月28日(水)階段の壁磨き

 3年2組「城中の誇りと美プロジェクト」では、階段の壁磨きをしました。黒い汚れが取れ、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)ベンチのペンキ塗り

 3年2組「城中の誇りと美プロジェクト」では、玄関のベンチのペンキ塗りをしました。鮮やかな赤色になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)ガザニア植え

 3年3組「城中の誇りと美プロジェクト」が実施されました。花言葉が「誇り」であるガザニアの花を植えました。春の日差しが温かく、和やかな時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水) 3年技術の様子

 3組の様子です。プログラミン作品の鑑賞会をしました。最後に好きな作品をフォームで投票し、3組優秀賞を決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)3年生放課後の様子

 今までお世話になった先生方に、感謝の気持ちを込めてメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 3年生最後の確認テスト

 数学の確認テストに挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)3年生放課後の様子

 3年生は、今までお世話になった先生方に感謝のメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月) 3年生確認テストの様子

 県立高校受検前、最後の確認テストに挑んでいます。頑張れ、受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 3年生授業の様子

 1組国語、2組社会、3組数学の様子です。入試対策をしている授業が多いようです。頑張れ受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)3年生 保健体育

 3年生の体育の授業の様子です。
 バドミントンと卓球を選択して活動しています。
 どちらの種目でも白熱したゲームが繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758