最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:290
総数:1290879
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

7月20日(火) 1年団別集会の様子

 1年生は3年リーダーのサポートのもと、種目、係決めをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 2年団別集会の様子

 2年生は、男女別に分かれて種目、係決めをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(火) 3年団別集会の様子

 リーダー中心に体育大会の係決めをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 体育大会結団式

 校長先生から「みなさんの本気がみたい!」と激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1

7月20日(火) 体育大会結団式

 各団の役員、係の紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 体育大会結団式

 団旗の授与、団長の紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(火) 体育大会結団式

 まず、体育大会実行委員の紹介があり、スローガンの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 購買委員会

 毎日の運営ありがとうございます。
画像1 画像1

7月9日(金)距離を保って 2

7月9日(金)
 手洗い場にも「距離を保つ」呼び掛けが!心に残る名言やせりふが書かれており、興味を引くつくりになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)距離を保って 1

7月9日(金)
 保健委員の子どもたちが、「距離を保って」の意識を高める掲示物等を一新してくれました。
 これらの掲示物等が貼られてからやがて1年がたち、ずいぶん傷んでいました。今年の委員なりの工夫を加えつつ、きれいに仕上げています。「新しい生活様式」を改めて見直すよいきっかけとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758