最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:196
総数:1283077
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

6月21日(月)生徒議会2

生徒会長からの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)生徒議会

生徒議会の様子です。
各委員会からの報告をしっかり聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木)応援団朝練習

6月17日(木)
 市総合選手権大会を明日にひかえ、今日は6限に壮行会が行われます。応援団はこれまで熱心に練習を積み重ねてきましたが、今朝は朝練習を行い、最後の調整をしました。細かな動きの確認や、タイミングを合わせています。城中生全員の、選手へのエールの気持ちを一つにまとめ、力強く送り出したいという思いが、ひしひしと伝わってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)花の苗植え4

 ボランティア委員は、苗植えが終わった後片付けにも丁寧に取り組んでいます。こぼれた土を確実に掃き取り、みんなが気持ちよく過ごせるようにしています。こんなところにも、城中生の優しさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金)花の苗植え3

 みんなで花を丁寧に植えていきます。苗を扱う手つきに優しさを感じます。
 植えた後は、たっぷり水をあげました。きれいな花を咲かせてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)花の苗植え2

 続いて花壇の土作りです。額に汗を浮かべながら、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金)花の苗植え1

 放課後にボランティア委員会が花の苗植えを行いました。マリーゴールドやベゴニア、サルビア等を、まずはプランターに丁寧に植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)生徒会応援団

昼休みに生徒会応援団が17日に行う富山市総合選手権大会の壮行会に向け、練習に励んでいます。
練習後、教室に戻る途中、廊下にごみが落ちていたのに気付くと、さっと拾ってくれました。
さすが!城山中のリーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758