最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

重要 1月16日(土) 野球部の活動(その2)

活動の後半は、ゴロ捕球、ノック、羽打ち、サンドボール打ち、ピッチングと技術練習に取り組みました。冬期中に基礎・基本の徹底を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(土) 野球部の活動

本日は、体育館で活動しました。
野球部のみだったので、広く使っています。
トレーニング後には、キャッチボール、ボール回しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山地区アンサンブルコンテスト結果

 富山地区アンサンブルコンテストが1月10日(月)にオーバードホールで行われ、城山中学校からは3組が出場しました。これまでの練習の成果を出し切り、すてきな演奏をすることができました。
 結果は以下の通りです。

<木管四重奏> 金賞

<管打楽器八重奏> 銀賞

<クラリネット三重奏> 銀賞

1月10日(月) 野球部の活動

体育館でトレーニングをした後、天気がよかったので、外でキャッチボールやバッティング練習を行いました。
久しぶりの外での練習を気持ちよく、テンションの上がった半日となりました。
画像1 画像1

1月10日(月)休日の部活動(3)

 吹奏楽部は、アンサンブルコンテストに備えて最後の調整をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(月)休日の部活動(2)

 卓球部は、小グループになって相手を換えながら、ゲーム形式で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(月)休日の部活動(1)

 野球部は、トレーニングを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブル校内発表会

保護者や関係者をお招きして、アンサンブルの校内発表会を行いました。みんなかなり緊張していましたが、これまでやってきた成果を出すことができました。お越しくださった保護者の皆様、3年生の皆さん、ありがとうございました。
上;木管4重奏、中;クラリネット3重奏、下;金管打楽器8重奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 部活動の様子

 10:30〜は男女バドミントン部の活動でした。寒い中ですが、のびのびと活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)男子バレーボール部の様子

男子バレーボール部では、サーブレシーブの練習を丁寧に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758