最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:367
総数:1284850
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

8月19日(木)全国大会(水球競技)激励会

8月22日から始まる全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技に参加する選手の激励会が行われました。選手からは「チームの一員として頑張ってきます」との決意が述べられました。全国の舞台での活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月17日(火)校内の様子

お盆明けの今日は、それほど暑くなく活動しやすい日でした。久しぶりの部活動に、一生懸命取り組んでいました。
写真上:吹奏楽部が、定期演奏会に向けて練習頑張っています。
写真中:担任の先生と2学期の打ち合わせをしています。
写真下:卓球部が、仲良く練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日(水)グランドの様子(2)

下は、野球部の様子と除草剤をかけてくださっているところです。暑い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月11日(水)グランドの様子(1)

 今日は、先生方の出張等で、部活動をしているところは少なく、静かな校舎内です。
下は陸上競技部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日(火)午後の部活動(バレーボール部)

男女バレーボール部の様子です。コーチに指導していただき、基礎的な技術向上を目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日(火)午前中の部活動

 今日は、台風の影響か今までほどの暑さは感じられません。
卓球部と吹奏楽部の活動の様子です。      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日(火) 部活動の様子

 吹奏楽部の様子です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日(火) 部活動の様子

 男子バドミントン部は、審判の練習にも取り組んでいます。バドミントン競技は、生徒審判制なのでしっかりやり方を覚えなくてはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月6日(金) 部活動の様子

 若い先生方も生徒と一緒に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月6日(金) 冷やしたスイカをおいしくいただきました!Part2

 部活動中の生徒でスイカをいただきました。
暑い時間帯での練習ですが、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758