校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

12月23日(木)朝の様子

12月23日(木)
 さわやかな青空の朝となりました。キンとした冷たい空気がきりっとした雰囲気をつくってくれています。

3限 3年 学年集会
4限 1年 学年集会
5限 2年 学年集会

部活動延長なし 17:00完全下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしの梅煮
 卵とチンゲンサイの炒め物
 いものこ汁
 あいか
です。
 いものこ汁は、里芋がたくさん入っていました。ねっとりホクホクで美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)朝の様子

12月22日(水)
 昨日までの個別懇談会ありがとうございました。今日を含め2学期はあと3日間となりました。今学期の取組を振り返り、来学期のめあてがもてるよう、声掛けをしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ほたての香味焼き
 はりはり和え
 ごま豆乳鍋
 りんご
です。
 ごまが投入された豆乳鍋、ごまの香りがすごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)朝の様子

12月21日(火)
 今日は個別懇談会3日目となります。寒い中ですが、よろしくお願いします。

○個別懇談会3日目     
○生徒会とPTAとの懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)クリスマスツリーがお目見えしました。

12月20日(月)
 S先生手作りのクリスマスツリーがお目見えしました。1年生が西階段を通る度に、にこにこしながら見ていきます。心が温かくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 酢豚
 信田まき
 わかめサラダ
です。
 学校で食べる酢豚は美味しい。中でも、じゃがいもが好きです。        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)朝の様子

12月20日(月)
 いよいよ2学期最後の週となりました。気持ちよく新年を迎えていくためにも、気持ちの整理と身のまわりの整理を進めていきたいですね。

○個別懇談会2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 食パン(減)
 牛乳
 コロッケ
 カラフルサラダ
 スパゲッティナポリタン
です。
 ナポリタン美味しいですね。童心にかえります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)朝の様子

12月17日(金)
 夕方から雪の予報が出ています。寒い中でも元気に登校しています。玄関では笑顔があふれています。
 今日から個別懇談会が始まります。足下が悪い中ですが、お気を付けていらしてください。

○個別懇談会1日目(21日まで)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758