最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月10日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 揚げ出し豆腐のごまだれかけ
 かぶのレモン和え
 つみれ汁
です。

 ごまだれは甘味があって、優しい味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)校舎の草花

校舎内に沢山の草花が育っています。
癒されますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)朝の様子

おはようございます。
朝の様子です。今日も暖かくなりそうですね。
体調管理に十分注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金)給食室からのお知らせ

献立の他に「食べきりん」や「きときと君」まで描いていただいてます。みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 じゃがいものそぼろ煮
 いわしの生姜味
 野菜ソテー
 抹茶大豆
です。
 じゃがいもがホクホク、熱々で美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) さくら級授業の様子

 1組は生活、2組は社会の授業です。真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) さくら級 授業の様子

 家庭科では、クロムブックを使って献立を立てる練習をしました。五大栄養素についてのふりかえりもバッチリです。
画像1 画像1

5月7日(金)朝の様子

おはようございます。
朝の様子です。
今日も暖かくなりそうですが、今の空は・・・

3年生は聴力検査があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) さくら級授業の様子

 国語の授業の様子です。意欲的に課題に取り組んでいます。
画像1 画像1

5月6日(木) 聴力検査

 本日1、2年生は、聴力検査を実施しました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758