校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

1月14日(金) 図書室の紹介1

 スマホやPCの活用もよいのですが、じっくり本と向き合う時間も必要ではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 いわしの梅煮
 いり大豆和え
 厚揚げの錦とじ
 オレンジジュース
です。
 厚揚げの錦とじは、厚揚げや玉ねぎ、人参、じゃがいもを卵でとじた料理です。グリーンピースが入ることで、見た目がカラフルになりますね。
 ところで、錦とじと卵とじの違いってなんだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)朝の様子

1月14日(金)
 大雪の朝となりましたが、城中生は元気に登校してきています。生徒が登校する前には、業者の方が玄関前を除雪していただいたおかげで、安全に登校することができています。
 除雪当番の1年生もせっせと働いてくれました。生徒玄関前がすっかりきれいになりました。ここちよい汗をかくことができ、みんないい表情をしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)明日の予定について

 現在、風雪・大雪等の注意報が発令され、今後、さらに積雪量が多くなる見込みです。
 
 現段階で、明朝の予定に変更はありませんが、今後の警報発令等により変更する場合は、ホームページ及び安全メールでお知らせいたします。

 時間に余裕をもって登校するとともに、足下や除雪車等の周囲の状況にも十分に気を付けてください。

1月スクールバスの予定の変更について

17日(月)は15:05、17:10
18日(火)は14:25、17:10  となります。


1月13日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ちくわのカレー揚げ
 しょうがひたし
 豆乳汁
 ヨーグルト
です。
 今日はあっさり系でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)朝の様子

1月13日(木)
 今日も雪の朝となりました。玄関には生徒の明るい声が響いています。元気いっぱいの城中生です。
 学校でも検温を行っていますが、朝、家での検温や健康状態のチェックも改めてお願いいたします。消毒や諸活動での感染症対策を継続して取り組んでまいりますので、ご協力の程、よろしくお願いします。

○5、6限 2年生単元確認テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)給食室からのお知らせ

今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

1月12日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 魚と豆のえごまみそがらめ
 ゆでキャベツ
 豚肉と根菜こうま煮
です。
 魚と豆とえごま、体に良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)朝の様子

1月12日(水)
 雪景色の朝となりました。生徒が登校してくると、雪を踏む音が小気味よく聞こえてきます。こんな寒い日も、城中生は元気です。

○1年生冬休み明けテスト(3〜6限)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758