最新更新日:2024/06/27
本日:count up60
昨日:290
総数:1290930
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月12日(木)本日の美味しい給食

 本日の献立は・・・
・揚げ出し豆腐のごまだれかけ
・昆布和え
・つみれ汁   です。

「摘入」とも表記する「つみれ」は、魚の擂(す)り身に塩などで味付けしてすり合わせ、少しずつすくい取ってゆでたものです。鍋の具や汁物の実としておなじみですね。
本日のつみれは、もちもち感もあり、大変美味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)学校の朝の様子3

 登校時の検温の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)学校の朝の様子2

 新型コロナウイルス感染症がやや拡大傾向にあります。消毒等、できる対策にしっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)学校の朝の様子

 3年生は旅行中ですが、今日も元気に学校生活を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)修学旅行1

おはようございます。
3年生は今日から修学旅行です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)芍薬の花

JAあおば様よりいただいた芍薬の花が、学校を明るくしてくれています。花言葉を調べたクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ビビンバ(焼き肉)
 ビビンバ(ナムル)
 ビビンバ(錦糸卵)
 中華スープ
 冷凍りんご
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

5限 3年生 修学旅行出発式
1・2年生 教育相談2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 赤魚の塩焼き
 いり大豆和え
 にゅうめん
 バナナ
です。
 具沢山のにゅうめん、美味しかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

1・2年生教育相談1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758