校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

2月16日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年1組でした。
挨拶運動は陸上競技部でした。

3年生 学年末考査1日目
1限 国語 2限 英語 3限 数学

午後 進路懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは1年3組でした。
挨拶運動は男子バレーボール部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)体育館ワックスがけ準備

体育館のワックスがけのため、古いワックスを削っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(火)朝の様子2

期末考査期間〜23日
メディアコントロールウィーク〜23日
体育館ワックスがけ〜17日(体育館使用不可)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは1年2組でした。
挨拶運動は女子バレーボール部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは1年1組でした。
挨拶運動は吹奏楽部でした。

5・6限 2年生 平和学習講話

県立高校推薦入試
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年3組でした。
挨拶運動は男子バドミントン部でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今朝の除雪・清掃ボランティアは2年2組でした。
挨拶運動は女子バドミントン部です。

5限 2年生 ものづくり教育講座
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年1組でしたよ
挨拶運動は卓球部でした。

4限 2年生 平和学習
教育相談予備日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは1年3組でした。

教育相談6日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758