校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

3月11日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年1組でした。

3年生 2〜4限 卒業式練習
    5限   式歌練習

14:50 部活動送別会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金) 1、2年式歌練習

 来週の卒業式に向けて、在校生は式歌練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは2年2組でした。

3年生 県立一般入試2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは2年1組でした。

5限 立会演説会
6限 投票

3年 県立一般入試1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年3組でした。

5限 3年生 学年集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年2組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 豚肉の生姜焼き
 ゆかり和え
 けんちん汁
です。
 生姜は、脇役的な存在のイメージが強かったですが、主役でもいけますね。
 特に今日の生姜焼きは、うまくてしょうがない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年1組でした。

5限 2年生 式歌練習1
6限 1年生 式歌練習1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
早いもので、今日から3月です。
3年生は、卒業式の式歌練習が始まります。

今日の除雪&生徒ボランティアは2年2組でした。
自転車通学再開
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)閏日

おはようございます。4年に一度の閏日です。

今日から選挙活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758