校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

1月16日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは3年3組でした。
よく働く生徒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは3年2組でした。

研修会(市中教研)のため、午後放課
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(日) 学校の様子

 3年生は、受検シーズンに突入しています。雪が降る中、この週末も推薦入試が各高校で行われています。頑張れ、受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金)朝の様子2

 今日の除雪&清掃ボランティアは3年1組でした。玄関ガラスや事務室のガラス戸、下足棚の上など綺麗にしてくれました。

 挨拶ボランティアは男子バドミントン部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日から生徒会主催で、能登半島地震の募金活動がはじまりました。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

今日の除雪&清掃ボランティアは1年3組でした。

1・2年生 確認テスト

   1年   2年
1限 理科   社会
2限 社会   数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは1年2組でした。

3年生 確認テスト1〜5限(社・国・理・英・数)

2年生 確認テスト1〜3限(国・英・理)

1年生 確認テスト1〜3限(国・数・社)

国際大付属高等学校、不二越工業高等学校推薦入試
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
放射冷却でしょうか寒いですが、生徒は元気に登校しています。

1限 始業式
2限 学活
3限 書き初め大会
4限 簡単清掃・終学活
部活なし
SB 11:55
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(木)玄関横に花

城山中学校の玄関横の花壇に、白、黄、ピンク色の花が咲いていました。1月だというのに、外の寒さにも負けずに咲いている花から元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪ボランティアは1年1組でした。城山校区、雪が多いです。

 8:55 応援団任命式
 9:05 意見発表
 9:15 終業式
 9:45 清掃
10:30 学活

SB 11:45
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758