学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月6日(火) 1年 校外学習 その11

 イニシアティブゲームの一つ、ブラインドウォークです。最後尾の人以外は全員アイマスクをして、コーンの周りを一周してきます。
画像1

10月6日(火) 1年 校外学習 その10

 オリエンテーリングです。秋風を感じながら、元気にポイントゲット!
画像1

10月6日(火) 1年 校外学習 その9

 15Hもレザークラフトを行っています。 
画像1
画像2
画像3

10月6日(火) 1年 校外学習 その8

 16Hもレザークラフトを行っています。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火) 1年 校外学習 その7

 14Hもレザークラフト中。コースターを作っています。今は、刻印棒で模様付けをしています。これから色を付け、コーティング、乾燥です。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火) 1年 校外学習 その6

 レザークラフトを行っている生徒たちの様子です。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火) 1年 校外学習 その5

 クマ鈴を持って、オリエンテーリングスタートしました。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火) 1年 校外学習 その4

 砺波青少年の家に到着しました。昨日、事前にオリエンテーションを終えているため、すぐにフールドワーク等が始まりました。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火) 1年 校外学習 その3

 19Hです。
画像1

10月6日(火) 1年 校外学習 その2

 12H、学校出発しました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/15 県立高校追検査
3/16 同窓会入会式
受賞報告会
3/17 第74回卒業証書授与式
3/18 県立高校合格者発表
3/20 春分の日

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126