学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月31日(木) アイデアロボット展に本校コンピュータ部の3体が展示されています。

 アイデアロボット展が、富山県教育記念館1階で、12月12日(土)〜1月10日(日)まで行われています。本校コンピュータ部が県ロボコン大会で受賞した3体が展示されています。
【トーナメント2位・準優勝】 チーム名「SPEED STARS MNT」 三浦くん(2)、土橋くん(1)
【技術賞】 チーム名「心を“相似”したい」山本くん(3)、佐藤くん(3)、野原くん(3)、野村くん(3)、林くん(3)
【審査員奨励賞】 チーム名「サンダーバード初号機」末永くん(3)、高岡くん(3)、若林くん(2)
  
 *休館日:12月29日(火)〜1月3日(日)  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(月) 部活動納め

 学校閉庁前の部活動納め。今年度の活動を締めくくりました。

 上段:陸上競技部
 中段:吹奏楽部
 下段:コンピュータ部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(土) 部活動 その4

 上段:野球部
 下段:吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(土) 部活動 その3

 柔道部は、練習後に大掃除をしました。来年は、これまでのような普通の大会ができるようにと部員全員で願いながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(土) 部活動 その2

 剣道部も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(土) 部活動 その1

 柔道部は、本日稽古納めです。練習後には、柔道場の大掃除を部員全員で行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金) 吹奏楽部婦中ふれあい館大ホール練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部は、婦中ふれあい館大ホールにて練習会を行いました。
 打楽器八重奏、クラリネット八重奏、サックス五重奏、フルート三重奏を録画しました。

 「生徒・保護者ページ」で動画でご覧ください。

12月25日(金) 部活動 その3

 上段:男子卓球部
 中段:バドミントン部
 下段:吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金) 部活動 その2

 上段:バレーボール部
 中段:女子バスケットボール部
 下段:男子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金) 部活動 その1

 冬休み初日から、生徒たちは部活動に励んでいます。

 上段:野球部
 中段:サッカー部
 下段:ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/2 冬季休業(学校閉庁)
1/3 冬季休業(学校閉庁)
1/4 冬季休業
執務始め
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
3年 学力確認テスト(社、国)
1/8 始業式
書初大会

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126