学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11月22日(日) 県ロボコン大会 その8

車検の様子
画像1
画像2
画像3

11月22日(日) 県ロボコン大会 その7

決勝トーナメント

 三浦くん(2)と土橋くん(1)のペア SPEED STARS が、2位でした!
 他のチームも、大健闘しました!
画像1
画像2

11月22日(日) 県ロボコン大会 その6

決勝トーナメント

 SPEED STARS MNT(速星) 110 VS 0 ライチョウ保護隊(氷見北部)
→準々決勝へ

 心を相似したい(速星) 110 VS 110 プレデター(興南)
→アイデアポイント優勢のため勝利。準々決勝へ
 
画像1
画像2

11月22日(日) 県ロボコン大会 その5

決勝トーナメント

 速星中 KTOチーム 75点 VS 興南中 アヒルパラダイス 95点

残念ながら敗退しました。
画像1
画像2
画像3

11月22日(日) 県ロボコン大会 その4

決勝トーナメント

 速星中 サンダーバード初号機 VS 山室中 サンダー

0−10で、残念ながら敗退しました。
画像1
画像2
画像3

11月22日(日) 県ロボコン大会 その3

 決勝トーナメントが決まりました。
画像1
画像2

11月22日(日) 県ロボコン大会 その2

予選

 関係者として入場可能な古野校長が応援に駆け付けました。
画像1
画像2
画像3

11月22日(日) 県ロボコン大会 その1

興南中学校体育館

 4チーム全ての車検が通り、準備を行なっています。
画像1
画像2
画像3

11月21日(土) 明日のロボコンに向けて

 コンピュータ部のロボコンチームは、明日興南中学校体育館で行われる第17回富山県中学生ロボットコンテストに向けて、最終調整を行いました。
 4チーム13名が出場します。目標は、決勝トーナメントで1位、優勝です。
 県内から21チーム53名が、熱い闘いを繰り広げます。
 保護者等参観は、一切お断りしています。ホームページにて、競技動画をアップする予定です。よろしくお願いします。     
画像1
画像2
画像3

11月17日(火) コンピュータ部のドローン撮影動画を掲載しました。

画像1画像2
 11月17日(火)、コンピュータ部の1年生が、ドローンで撮影、編集した動画を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
                
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/8 6限なし
3/9 県立高校一般入試(1日目)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126