学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月27日(土) 部活動 その3

画像1
 ▲ 吹奏楽部 

6月27日(土) 部活動 その2

画像1
 ▲ 男子バスケットボール部
                       ▼ バレーボール部
画像2

6月27日(土) 部活動 その1

画像1
 ▲ 野球部
                       ▼ ソフトテニス部
画像2

6月24日(水) 部結成

 放課後に部結成を行いました(上段:男子バスケットボール部、中段:科学部)。
 部員の自己紹介、顧問の自己紹介と指導方針説明、年間活動計画の説明等を行い、令和2年度速星中学校新体制での部活動が遂に始まりました。
 下段は「TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 富山市大会」の開催要項です。運動部の3年生の最初にして最後の試合となります。ぜひ、ご確認ください。        
          
「TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 富山市大会」開催要項
 
画像1
画像2
画像3

6月23日(火) 仮入部 最終日

 明日の部結成を前に、最後の仮入部となりました。ほとんどの1年生は既に決めてしまっているようです。
 上段はプラザ(ソフトボール部)、中段は体育館(女子バドミントン部)、下段はC棟少人数教室(英会話部)の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月20日(土) 部活動 その2

画像1
 ▲ 野球部           
                         ▼ サッカー部
画像2

6月20日(土) 部活動 その1

画像1
 ▲ ソフトボール部
                       ▼ ソフトテニス部
画像2

6月19日(金) 仮入部 2日目

 仮入部2日目。雨のため、外部の多くが廊下や階段を使ってトレーニングをしました。上段は男子バドミントン部、中段は陸上競技部、下段は家庭科部の様子です。  
画像1
画像2
画像3

6月19日(木) 仮入部 1日目 その2

 上段はB多目的ホール(男子卓球部)、下段は美術室(美術部)の様子です。        
画像1
画像2

6月18日(金) 仮入部 1日目 その1

 今日から、1年生は見学ではなく仮入部となりました。上段はグラウンド(野球部)、下段は婦中体育館(柔道部)の様子です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/10 県立高校一般入試(2日目)
生徒会役員選挙(午後)
3/12 部活動送別会
3/15 県立高校追検査
3/16 同窓会入会式
受賞報告会

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126