最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:868
総数:2638842
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

1月17日(日) 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト その1

 吹奏楽部は、楽器をトラックに積み込み、会場に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3

1月16日(土) 富山地区アンサンブルコンテストについて

 明日1月17日(日)に、砺波市文化会館にて第42回富山地区アンサンブルコンテストが行われます。
 大雪のため大会は延期されたものの、臨時休業で集まって練習できない状況が続きましたが、明日は今もてる力をすべて発揮します!
               
 富山地区吹奏楽連盟のホームページは、こちら。

  < 進 行 表 >        < 要 項 
画像1画像2画像3

1月16日(土) 部活動  その2

 吹奏楽部です。もちろん、パート練習も行いました。   
画像1

1月16日(土) 部活動  その1

 長い部停止期間が続いていますが、明日のアンサンブルコンテストに向け、吹奏楽部は特例で部活動を行いました。
 明日の本番(大ホール)を想定し、体育館で練習しました。
画像1

1月13日(水) 第58回富山県中学校スキー選手権大会出場

 1月13日(水)、平スキー場において、第58回富山県中学校スキー選手権大会が行われており、本校の山崎さん(2年)が出場しています。
            
 アルペンGSLの様子が映像で届きましたので、「生徒・保護者ページ」でご覧ください。
画像1
画像2
画像3

1月7日(木) 午前中の部活動 その3

 上段:男子卓球部
 中段:吹奏楽部
 下段:演劇部
画像1
画像2
画像3

1月7日(木) 午前中の部活動 その2

 上段:バレーボール部 
 中段:男子バスケットボール部
 下段:女子バスケットボール部
画像1
画像2
画像3

1月7日(木) 午前中の部活動 その1

 午後からの大雪に備え、午前中の部活動のみ行いました。午後実施予定だった部活動の生徒には、顧問が中止の連絡を入れました。
 
 上段:野球部
 下段:陸上競技部
画像1
画像2

1月6日(水) 部活動 その4

 午後、演劇部が元アナウンサーの米原由紀子(よねはらゆきこ)さんを講師に招き、アナウンス講座を行いました。 
 将来アナウンサー志望の部員もいる中、来年度のNHK放送コンテストアナウンス部門出場に向けて、指導を一生懸命受けていました。
画像1
画像2
画像3

1月6日(水) 部活動 その3

 上段:サッカー部
 下段:男子卓球部
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/16 同窓会入会式
受賞報告会
3/17 第74回卒業証書授与式
3/18 県立高校合格者発表
3/20 春分の日

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126