学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【演劇部】全国大会上位入賞報告会に出席しました。

 本日、富山市教育委員会主催の「全国大会上位入賞報告会」に演劇部の代表が出席しました。
 演劇部は、8月の全国中学校放送コンテストのテレビ番組部門で最優秀賞を受賞していました。
 富山市教育委員会の宮口教育長に、部を代表して加藤さん(3年)が結果を報告し、教育長からお褒めの言葉をいただきました。
 この成果を誇りにして、これからも部活動だけでなく学校生活全体を盛り上げていってくれることを期待しています。
画像1
画像2

【全中駅伝】女子の部が終了しました。

 全中駅伝大会の女子の部が終了しました。
 富山県代表として出場した速星中学校駅伝部は、47分54秒のタイムで40位でフィニッシュでした。
 足場が悪く、非常に走りづらい状況の中、本校の選手たちは本当によく頑張ってくれました。夏場から厳しい練習に取り組んできた選手たちには、本当にお疲れさまでした。
 この経験を、今後の学校生活にいかしてほしいと思っています。
 速星中学校は、これからも様々な活動に取り組む生徒を応援していきます。
 頑張れ!速中生! 

【全中駅伝】アンカーは米原選手です。

 5区の米原選手にタスキがつながっています。
 頑張れ!速中駅伝部! 
画像1

【全中駅伝】4区は永口選手です。

 4区の永口選手にタスキがつながっています。
 頑張れ!速中駅伝部!
画像1

【全中駅伝】3区は奥田選手です。

 3区の奥田選手にタスキがつながっています。
 頑張れ!速中駅伝部!
画像1

【全中駅伝】2区は皆口選手です。

 2区の皆口選手にタスキがつながっています。
 頑張れ!速中駅伝部!

画像1

【全中駅伝】1区がスタートしました。

 1区の嶋岡選手がスタートしました。
 頑張れ!速中駅伝部!
画像1

【全中駅伝】今日のオーダーです。

 今日は、以下のオーダーで臨みます。
 1区 嶋岡選手、2区 皆口選手、3区 奥田選手、4区 永口選手、5区 米原選手
です。
 頑張れ!速中駅伝部!
 *スタートは11時です。

【全中駅伝】プログラムです。

 プログラムです。
画像1
画像2

【全中駅伝】今日のユニフォームは『全国大会仕様』です。

 今日、選手たちが着用するユニフォームは、全国大会仕様です。
 黒基調のピンク字のユニフォームです。先輩たちが着用した物で、今日は頑張ります!
 写真上:全国大会仕様ユニフォーム
 写真中:招集に向かう嶋岡選手と宮脇監督
 写真下:大会を控え様子を話する選手たち(右:藤井先生、中央右:古野校長先生、中央左:藤田先生)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126