学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】県選:女子剣道(団体戦)は井波中に惜敗。

砺波体育センターで開催されている剣道大会に出場した女子団体は、井波中(砺波地区)に惜敗でした。
今まで、婦中体育館やA多目的ホール等を練習場所として、顧問の荒井先生を中心に、工夫して練習に励んできました。チームでよく頑張りました。

【速報】県選:卓球女子団体戦(予選リーグ) その1

一回戦、魚津西部中(新川地区)と対戦した速中女子卓球部は3-2で勝利!
画像1
画像2

【速報】県選:女子バドミントン団体戦は惜敗。

新川地区1位の上市中と対戦した速中女子バドミントン部は、善戦及ばず0対2で惜敗。
第1ダブルス、シングルスともに、好プレーがあり、練習の成果が見られました。
チームでよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:サッカー部が勝利! 準決勝進出!!

明峰中(新川地区)と準々決勝を戦っていた速中サッカー部が3対0で勝利!
準決勝に進出です!
準決勝の相手は、大門中(高岡地区)と出町中(砺波地区)の勝利チームです。
次戦も期待しています!
頑張れ!速中サッカー部!

【速報】県選:バドミントン大会 その2

第1ダブルスが始まりました。
頑張れ!速中バドミントン部!
画像1
画像2

【速報】県選:サッカー部が追加点!

明峰中(新川地区)と準々決勝を戦っている速中サッカー部は、後半に追加点!
現在、3対0でリード!
このまま突っ走れ!
頑張れ!速中サッカー部!
画像1

【速報】県選:卓球大会が始まります。

今日の卓球大会に男女団体が出場します。
予選リーグ戦の後、決勝トーナメントを行います。
ぜひ、予選リーグを好結果で通過して、決勝トーナメントに残ってほしいと願っています!
頑張れ!速中卓球部!
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:バドミントン大会が始まります!

今日のバドミントン大会に、速星中学校は女子団体戦が出場します。
一回戦で上市中(新川地区)と対戦します。
強豪校が相手となりましたが、粘り強く戦ってほしいと思います。
頑張れ!速中バドミントン部!
画像1

【速報】県選:サッカー部が始動!

先週の試合が荒天順延(継続試合)となったサッカー部がウォーミングアップを開始しました。
今日は、明峰中(新川地区)と後半途中からの試合となります。
現在、2対0で速星中が勝っています。
この調子で、勝ち上がれ!
頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2
画像3

【県選】今週の出場は…。

先週から開催されている富山県中学校総合選手権大会に、今週は以下の部活動が出場します。
・水泳部 17日.18日(富山県総合体育センター)
・男子バスケットボール部 17日.18日(魚津ありそドーム)
・サッカー部 17日.18日(富山南総合公園)
・卓球部 17日.18日(富山県総合体育センター)
・バドミントン部 17日.18日(高岡市竹平記念体育館)
・柔道部 18日(アルビス小杉総合体育センター)
・剣道部 17日(砺波体育センター)
です。
すべての会場で事前申請の許可者のみの入場となっています。
日頃の練習の成果を発揮し、全中大会、北信越大会への出場を目指し、熱い戦いを展開してくれると期待しています!
心から速中生の活躍を祈っています!
今日も頑張れ!速中生!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般入試(1日目)

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126