学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【部活動】県中学駅伝大会へ出場します。

 駅伝部が、明日(10/2)に富山県総合運動公園陸上競技場を会場に開催される「富山県中学校駅伝競走大会」に出場します。
 今回は「無観客」での開催となっており、主催者からリストバンドを配布されている者(選手、チーム関係者、選手の家族)以外の入場はできません。
 レースは、ケーブルテレビで生放送されます。(10:00〜14:30)ぜひ、画面を通じて速星中学校の選手を応援いただけますと幸いです。
 女子の部 10:30〜
 男子の部 12:00〜
 友好の部 13:30〜
 なお、エントリーした選手は、以下の通りです。
【女子エントリー選手】
 34H 皆口 万笑、37H 永口 緋彩、39H 嶋岡 月梛
 22H 宮島 琉夏、23H 東川 由奈、27H 奥田 真菜
 11H 米原 小町
【男子エントリー選手】
 31H 武内  蓮、33H 柳  拓実、35H 石黒 遙人
 35H 堀田 礼人、38H 井上 暖翔、39H 黒瀬 凪晴
 39H 澤田 柊斗、39H 島津 樹空、18H 村井 好誠

 頑張れ!速中駅伝部!

※富山県中学校体育連盟のHPは、こちらへ。

【部活動】演劇部の活躍を懸垂幕でお祝いです。

演劇部の全国コンテストでの活躍は本HPでもお伝えしたところですが、このたび、本校教育振興会のご協力をいただき『懸垂幕』を作成させていただきました。
本校正面玄関の上部に設置しました。

【号外】速中タイムズ「演劇部が全国コンテスト最優秀賞」

NコンWEB→【決勝結果発表】第38回NHK杯全国中学校放送コンテスト
画像1

【速報】全中陸上で堀田選手が頑張りました!

画像1
 令和3年度全国中学校体育大会 第48回全日本中学校陸上競技選手権大会(通称:全中陸上)が、8月17日(火)〜20日(金)に茨城県の笠松運動公園で開催されています。
 本校からは、堀田 礼人選手(3年)が、共通男子3000mの予選第1組に出場しました。
 結果は、9分01秒41で組内で9着でした。
 新型コロナの影響で集中力を維持することが非常に難しかったと想像します。また、関東地方での開催ということで、環境の変化への対応も大変だったと思います。
 そのような中、「速星」の学校名が入ったユニフォームを着て力走してくれた堀田選手に、心から拍手を送りたいと思います。
 堀田選手、本当によく頑張ってくれました。

【速報】全中陸上に堀田選手が出場します!

 令和3年度全国中学校体育大会 第48回全日本中学校陸上競技選手権大会(通称:全中陸上)が、8月17日(火)〜20日(金)に茨城県の笠松運動公園で開催されています。
 本校からは、堀田 礼人選手(3年)が、共通男子3000mに出場します。
 堀田選手は、本日の16:50から行われる予選第1組に出走します。練習の成果が発揮される走りを期待しています。
 頑張れ!堀田選手!
画像1

【号外】演劇部:第38回全国中学校放送コンテストで最優秀賞!

演劇部の全国コンテストでの活躍を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
ご覧ください。

【号外】速中タイムズ「演劇部が全国コンテスト最優秀賞」

NコンWEB→【決勝結果発表】第38回NHK杯全国中学校放送コンテスト
画像1

【速報】演劇部が全国大会決勝へ!

8月7日(土)、8日(日)に、NHK放送センターで「第38回NHK杯全国中学校放送コンテスト」の予選審査(非公開)が行われ、テレビ番組部門の決勝進出者に速星中学校演劇部の「速中リボン戦争」が入りました!
各県大会を通過した51作品が本コンテストにエントリーし、速星中学校を含む12作品が決勝へ進出しました。
速星中学校は、第35回コンテスト(H30)に朗読部門で最優秀賞を獲得しており、今年度のテレビ番組部門でも好結果が期待されます!
決勝結果の発表は、8月17日(火)18時頃の予定です。

2021年度 第38回NHK杯全国中学校放送コンテスト(全国大会)決勝進出者・作品決まる!!
画像1
画像2
画像3

【号外】吹奏楽部:第62回北陸吹奏楽コンクールで金賞!

吹奏楽部の北陸コンクールでの活躍を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
ご覧ください。

【号外】速中タイムズ「吹奏楽部が北陸コンクール金賞」
画像1

【部活動】吹奏楽部の見事な演奏が金沢歌劇座に響きました!

第62回北陸吹奏楽コンクールが8/6(金)〜8/8(日)の日程で開催されています。
速星中学校が、8/7(土)午後の『中学校A部門』に出場しました。
顧問の高木教諭の指揮のもと、課題曲「吹奏楽のための『エール・マーチ』」(作曲:宮下秀樹)と自由曲「ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス」(作曲:D.ギリングハム)を北陸の舞台で堂々と演奏しました。
心に響く素晴らしい演奏に感動しました。
本当によく頑張りました。
結果は、北陸吹奏楽連盟のホームページに掲載される予定です。
画像1
画像2

【部活動】吹奏楽部が7年ぶりの舞台へ最終調整中! その2

【部活動】吹奏楽部が7年ぶりの舞台へ最終調整中! その1

第62回北陸吹奏楽コンクールが8/6(金)〜8/8(日)の日程で開催されています。
速星中学校は、本日午後の『中学校A部門』に出場します。
午後の発表に向け、現在、学校で最終調整の合奏中です。
※写真は、練習の様子。
速星中学校は、7/24(土)に開催された第49回富山県吹奏楽コンクール中学校A部門(大編成)で金賞を獲得し、北陸吹奏楽コンクールへの出場権を獲得しました。
速星中学校としては7年ぶりの舞台となります。
自分たちが納得できる演奏ができるよう祈っています!
頑張れ!速中吹奏楽部!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/15 第75回卒業証書授与式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126