学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】北信越大会:陸上競技で田部選手が4位! その2

その2です。
画像1
画像2

【速報】北信越大会:陸上競技で田部選手が4位! その1

陸上競技の共通男子走幅跳に出場した田部選手(3年)が4位という素晴らしい成績でした!
田部選手、おめでとう!
暑い中、本当によく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

【速報】北信越大会:柔道競技も始まっています!

柔道競技も始まっています。
本校からは、男子90kg超級に松岡選手(2年)と女子44kg級に瀧川選手(2年)が出場します。
頑張れ!速中柔道部!
※下の写真は、昨日の前日開会式の様子。
画像1

【速報】北信越大会:陸上競技で嶋岡選手が13位と健闘しました。

陸上競技の共通女子1500mに出場した嶋岡選手(3年)が13位と健闘しました。
暑い中、本当によく頑張りました!
画像1

【速報】北信越大会:陸上競技で堀田選手が2位!

陸上競技の共通男子3000mに出場した堀田選手(3年)が2位という素晴らしい成績でした!
堀田選手、おめでとう!
暑い中、本当によく頑張りました!
画像1
画像2

【北信越大会】本日から北信越大会が始まります!

8/3(火)から8/5(木)まで、富山県内各地を会場として「北信越中学校総合競技大会」が開催されます。
本校からは、陸上競技、水泳競技、サッカー、柔道、剣道に出場します。
選手の皆さんの健闘を祈っています!
頑張れ!速中生!
【関係競技】
・陸上競技 8/3(火)富山県総合運動公園陸上競技場
・水泳競技 8/5(木)富山県高岡総合プール
・サッカー 8/3(火)〜8/5(木)富山市富山南総合公園
 ※ただし、速星中学校はシードのため、8/4(水)から出場です。
・柔道 8/3(火)アルビス小杉総合体育センター
・剣道 8/3(水)富山県西部体育センター

大会の詳細はこちらへ。
富山県中学校体育連盟のホームページへ。

【速報】通信陸上:共通リレーは男子が2位、女子が8位。

第67回全日本中学校通信陸上競技富山大会が富山県陸上競技場で開催され、共通リレーの決勝に男子チーム、女子チームの両チームが出場しました。
男子は、44.98秒で2位でした。
女子は、53.22秒で8位でした。
特に、男子は優勝まであと一歩でしたが、素晴らしい走りをしてくれました。
男子チーム、女子チームともに、県大会の決勝まで残り、本当によく頑張りました。
画像1
画像2

【速報】通信陸上:1年生リレーで女子チームが優勝です!

第67回全日本中学校通信陸上競技富山大会が富山県陸上競技場で開催され、1年女子4×100mRで速星中チームが優勝です!
素晴らしいバトンパスでした!!
リレーチームの皆さん、おめでとう!
また、男子チームも決勝に出場し、8位でした。
男子チームの皆さんも頑張りました。
画像1

【速報】通信陸上:走幅跳で田部選手が優勝です!

第67回全日本中学校通信陸上競技富山大会が富山県陸上競技場で開催され、共通男子走幅跳で田部選手(3年)が6m 31cm で優勝です!
素晴らしい跳躍でした!!
田部選手、おめでとう!
画像1

【速報】県体:柔道競技も頑張りました。

富山県民体育大会の柔道競技中学男子で富山市Aチームが優勝しました。
Bチームに本校3年の辻選手が先鋒として出場し1勝を挙げました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/15 第75回卒業証書授与式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126