学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】県選:サッカー部が決勝戦へ臨みます!

サッカー大会の決勝戦が始まります。
相手は堀川中(富山市)です。
13時のキックオフを前に、試合前のミーティングです。
県1位を目指し、富山市同士の対戦となりました。
好ゲームを期待しています。
頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:サッカー部が勝利! 決勝戦へ!

サッカー部が決勝戦へ進出です!
出町中(砺波地区)と対戦した速中サッカー部は、前後半を0対0で終了。
延長戦に突入しました。
延長戦後半で速中が得点!
そのまま逃げ切り、勝利を掴み取りました!
決勝戦は13時スタートの予定です。
頑張れ!速中サッカー部!

【速報】県選:サッカー(準決勝) 延長戦後半で得点!

サッカー準決勝戦で速中が得点!
延長戦後半です。
このまま、頑張れ!

【速報】県選:サッカー(準決勝)は延長戦へ。頑張れ!速中サッカー部!

出町中(砺波地区)と準決勝を戦っている速中サッカー部は、後半が終了し0対0の同点で延長戦へ。
頑張れ!速中サッカー部!

【速報】県選:卓球個人戦は、善戦及ばず敗退。

昨日の団体戦に続き、本日、個人戦が開催されている卓球大会は、善戦及ばず敗退しました。
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:サッカーは0対0で折り返し。

サッカーの準決勝は、出町中(砺波地区)と対戦しています。
前半は0対0でした。
後半の得点に期待です。
頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:柔道男子団体戦は惜敗。

柔道男子団体戦は一回戦で朝日中(新川地区)と対戦し、惜敗でした。
個人戦は午後からです。
頑張れ!速中柔道部!
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:柔道大会が始まります。

柔道大会が、アルビス小杉総合体育館で開催されます。
本日に団体戦、個人戦の両方が行われ、全中大会、北信越大会への出場が決まります。
速中生の健闘を祈っています!
頑張れ!速中柔道部!
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:卓球競技(個人戦)が始まりました。

昨日に団体戦が開催された卓球競技は、本日、個人戦が行われます。
速中生の健闘を祈っています!
頑張れ!速中卓球部!
画像1
画像2
画像3

【速報】県選:サッカー部が始動! 北信越大会に向け突っ走れ!

サッカー部が準決勝に向けて、ウォーミングアップを始めました。
準決勝の相手は、出町中(砺波地区)です。
ここまで勝ち上がってきた4チームは、いずれも好チームです。
速星中も好チームの仲間として、正々堂々と好ゲームを展開してくれることと思います。
この試合に勝利したチームは北信越大会への出場権を獲得します。
さぁ、気合いを入れて頑張れ!サッカー部!
心から応援しています!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126