学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】市体:フェンシング部が活躍しました!

フェンシング部の市民体育大会の結果(入賞者)をお知らせします。
〈男子〉
 フルーレ 1位 石川 陸斗 選手
 フルーレ 3位 竹田 希瑠 選手
 エペ   2位 東  朝陽 選手
〈女子〉
 フルーレ 3位 齋藤 心愛 選手
 エペ   1位 加藤 夏凜 選手
です。
よく頑張りました!
画像1
画像2

【速報】市体:サッカー部が優勝しました!

市民体育大会に出場している速星中サッカー部は、第1試合で和合中と対戦し4対0で勝利!
続く2試合目は大沢野中と対戦し2対0で勝利。
決勝となった奥田中戦には2対1で勝利し、見事優勝を果たしました!

サッカー部は、今月中旬に開催される県選手権大会(県中体連主催)に出場します。
これからも怪我に注意し練習に励み、日頃取り組んでいる成果が発揮されることを期待しています。
頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2

【速報】男子バスケットボール部が決勝戦へ!

男子バスケットボール部が市民体育大会に出場しています。
上滝中との準決勝に出場した速星中は、54対38で勝利!
決勝に進出しました。
上滝中との試合には、登録メンバー全員が出場したようです。
まさに「全員バスケ」で勝利をつかみ取りました!!
決勝での健闘を祈っています!
頑張れ!速中バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

【速報】市体:フェンシング部が活躍しています!

フェンシング部が市民体育大会に出場しています。
同校同士の組合せもありますが、日頃の練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
頑張れ!速中フェンシング部!
画像1
画像2
画像3

【速報】市体:剣道部が準決勝に進出しました。

女子剣道部が市民体育大会に出場しました。(15チームが参加)
1回戦の城山中に勝利し、2回戦も突破。準決勝の呉羽中戦に臨んだ速星中は1対4で惜敗。残念ながら、決勝進出とはなりませんでした。

女子剣道部は、今月の中旬に開催される県選手権大会(県中体連主催)に出場することになっています。
今回の反省を生かし、県選手権大会では力強く勝ち上がっていってほしいと思います。
頑張れ!速中剣道部!
画像1
画像2

【速報】市体:ソフトボール部が準優勝です。

市民体育大会のソフトボール競技の決勝戦がスポーツプラザで行われました。
呉羽中と対戦した速星中は、序盤リードを奪いながらも逆転され、8対9で惜敗。準優勝となりました。

ソフトボール部は、今月の中旬に開催される県選手権大会(県中体連主催)に出場することになっています。
今回の反省を生かし、県選手権大会では力強く勝ち上がっていってほしいと思います。
頑張れ!速中ソフトボール部!

画像1
画像2
画像3

【速報】市体:男子バドミントン部も頑張りました! その5

その5です。
画像1
画像2

【速報】市体:男子バドミントン部も頑張りました! その4

その4です。
画像1
画像2
画像3

【速報】市体:男子バドミントン部も頑張りました! その3

その3です。
画像1
画像2
画像3

【速報】市体:男子バドミントン部も頑張りました! その2

その2です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126