学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【吹奏楽部】ファミリーパークのイベントに参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部がファミリーパークの『いのちの集い』というイベントに参加しました。
 来場者に演奏を楽しんでいただきました。
 吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。

【号外】〜先輩たちには負けないぞ!〜5競技で1位を獲得

 令和4年度富山市中学校新人大会での運動部の活躍を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
 ご覧ください。

【号外】速中タイムズ「5競技で1位を獲得」

画像1 画像1

【新人大会】ソフトテニス競技が終了しました。

 富山市中学校新人大会が行われています。
 ソフトテニス競技は団体戦が行われ、結果は以下のとおりでした。
【男子】
 ・予選リーグ戦 3位(決勝トーナメント戦へは進めず)
【女子】
 ・予選リーグ戦 2位(決勝トーナメント戦へ進出!)
 ・決勝トーナメント戦で水橋中学校と対戦し、0対2で惜敗。

 天候が落ち着かない中、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【フェンシング部】会長杯争奪大会に出場しました。

 フェンシング部が大会に出場しました。
 今回の大会は、高校生や大人も混ざっての大会ということで、中学生たちは大変健闘したようですが、いずれのチームも1回戦負けとなってしまいました。
 今回の経験を、明日からの練習や次の大会に生かしてほしいところです。
 選手の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【フェンシング部】会長杯争奪大会に出場しています。

 フェンシング部が大会に出場しています。
 富山西高等学校を会場として、会長杯争奪団体選手権大会が行われています。
 速星中学校からは男子2チーム、女子1チームが出場しています。
 頑張れ!速中フェンシング部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【新人大会】バスケットボール競技が終了しました。

画像1 画像1
 最後に記念写真です。
 コーチの方には、日頃からのご指導や大会での助言等、本当にありがとうございます。
 選手の皆さんには、よく頑張りました。

【新人大会】男子バスケットボール部が2位となりました!

 富山市中学校新人大会が行われています。
 男子バスケットボール部が決勝で奥田中学校戦に臨み惜敗。
 2位となりました。
 また、女子は順位決定戦で堀川中学校と対戦し、32対37で惜敗でした。
 バスケットボール部は、男子は決勝戦へ、女子はベスト4に残るなど、本当に善戦してくれました。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【新人大会】男子バスケットボール部が勝利! 決勝に進出です!

 富山市中学校新人大会が行われています。
 男子バスケットボール部が準決勝の東部中学校戦に臨み、59対47で勝利です。
 この後、13時30分からの決勝戦に駒を進めました!
 決勝戦も頑張れ!速中男子バスケットボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【新人大会】女子バスケットボール部が準決勝で惜敗。

 富山市中学校新人大会が行われています。
 女子バスケットボール部が準決勝の奥田中学校戦に臨み惜敗。
 12時から行われる順位決定戦に臨むこととなりました。相手は堀川中学校です。
 次の試合も頑張れ!速中女子バスケットボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【新人大会】剣道競技(団体戦)で男子が3位です。

 富山市中学校新人大会が行われています。
 剣道競技(団体戦)で、男子が3位となりました。
 よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/10 始業式 書初大会

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

富山県中学校文化祭

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126