最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:914
総数:2660242
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【県総体】女子バドミントン部が団体戦3位!北信越大会へ。

 女子バドミントン部が団体戦に臨みました。ベスト4に上がった速星中学校は、準決勝で上市中学校に惜敗しましたが、3位決定戦で雄山中学校に2-1で勝利!北信越大会への出場権を獲得しました。
 女子バドミントン部は、明日の個人戦にも出場します。
 頑張れ!バドミントン部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【県総体】サッカー表彰式 その3

 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【県総体】サッカー表彰式 その2

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【県総体】サッカー表彰式 その1

 サッカー部が2位になり、表彰式に出席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【県総体】卓球男子が団体戦でベスト8入り!

 卓球部が団体戦に臨みました。
 男子は、予選リーグを1位で通過し、決勝トーナメントに駒を進めました。決勝トーナメントでは、吉江中学校に1対3で惜しくも敗れたものの、ベスト8入りです。
 また、女子も予選リーグ戦に臨みましたが、惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。
 よく頑張ってくれました。
 明日の個人戦も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【県総体】サッカー部がベストマナー賞を獲得しました!

画像1 画像1
 「ベストマナー賞」とは、県総体の参加チームの中からマナーに優れたチームに授与される賞です。
 速中サッカー部の選手・監督の大会を通じてのマナーが評価されましたということです。
 素晴らしいです!
 サッカー部の皆さんには、胸を張って学校に戻ってきてください。
 ベストマナー賞、おめでとう!
 ※学校名は、賞状が中学校に届いてから入れます。

【県総体】サッカー部が決勝で惜敗。県大会2位です!

 サッカー部が呉羽中との決勝戦に臨み、0対3で惜敗。県大会2位となりました。
 選手・監督は、暑い中ではありましたが、よく頑張ってくれました。
 今後は、決勝での敗戦の悔しさをバネに、また、北信越大会に向け県代表のプライドを胸に、練習に一層の取り組みを期待しています。
 頑張れ!速中サッカー部!
 学校はみんなを応援しています。

【県総体】男子バスケットボール部が惜敗。

 男子バスケットボール部が明峰中との1回戦に臨み、36-60で惜敗でした。
 顧問からは「選手は最後まで走り切って頑張った」と労いの言葉がありました。
 よく頑張ってくれました。
 選手の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【県総体】剣道女子が団体戦1回戦突破!

 剣道女子団体戦は、一回戦、志貴野中学校と対戦し、3対2で勝利!
 二回戦に進出しました。
 二回戦では大門中学校に惜敗でした。
 よく頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【県総体】柔道部が惜敗。

 柔道競技は、本日、団体戦でした。
 残念ながら、男女とも1回選敗退となりました。
 女子は上市中に0-3、男子は芳野中に2-3で敗退でした。男子は、今井選手と中川選手が一本勝ちでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126