学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【市民体育大会】男子剣道部が惜敗。

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 剣道競技では、男子が惜敗。ベスト4となりました。
 暑い中、よく頑張りました。
 男子剣道部は、女子と同様に7月中旬に開催される県選手権大会に出場することとなっています。
 今回の市民体育大会での敗戦の悔しさをバネに、一層の活躍を期待しています。
 頑張れ!速中剣道部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【市民体育大会】女子剣道部が惜敗。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市民体育大会が先週末から開催されています。
 剣道競技では、女子が惜敗。ベスト4となりました。
 暑い中、よく頑張りました。
 女子剣道部は、7月中旬に開催される県選手権大会に出場することとなっています。
 今回の市民体育大会での敗戦の悔しさをバネに、一層の活躍を期待しています。
 頑張れ!速中剣道部!

【市民体育大会】サッカー部が勝利!ブロック優勝です!

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 サッカー競技では、以下の結果となりました。

 速星中 1−0 FCひがし

 でした。
 ブロック優勝です!!
 暑い中、よく頑張りました。
 サッカー部は先の市総体でも優勝し、県選手権大会に出場することとなっています。
 頑張れ!速中サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【市民体育大会】女子バドミントン部:シングルスで優勝です!

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 女子バドミントン競技では、以下の結果となりました。

 シングルス 1位 東選手
 ダブルス  2位 青見・柴田ペア 

 でした。
 暑い中、よく頑張りました。
 県民体育大会でも活躍を期待しています。
 頑張れ!速中バドミントン部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【市民体育大会】卓球部が頑張りました!

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 卓球競技では、以下の結果となりました。

 女子 市井選手、富澤選手がベスト4
 男子 宮脇選手、上波選手がベスト8

 でした。
 暑い中、よく頑張りました。
 県民体育大会でも、速中卓球部の活躍を期待しています。
 頑張れ!速中卓球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【市民体育大会】男子バドミントン部:ダブルスで優勝です!

画像1 画像1
 市民体育大会が先週末から開催されています。
 バドミントン競技の男子ダブルスで優勝です!

 1位 片岡・谷山ペア

 です。
 暑い中、よく頑張りました。
 県民体育大会でも、大活躍を期待しています!!
 頑張れ!速中バドミントン部!

【市民体育大会】野球部が勝利!ブロック優勝です!

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 軟式野球競技では、以下の結果となりました。

 速星中 4−3 和合中

 でした。
 ブロック優勝です!!
 暑い中、よく頑張りました。
 県民体育大会でも、大活躍を期待しています!!
 頑張れ!速中野球部!
画像1 画像1

【市民体育大会】女子バスケットボール部が惜敗。

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 女子バスケットボール競技では、以下の結果となりました。

 3回戦 速星中 23−32 富大附属中

 でした。
 暑い中、よく頑張りました。
 3年生の選手の皆さんには、中学校部活動の集大成となりました。
 今まで、本当にお疲れ様でした。
 これからも頑張れ!速中バスケットボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【市民体育大会】サッカー部が勝利!明日の決勝戦へ!

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 サッカー競技では、以下の結果となりました。

 速星中 1−0 富大附属中

 でした。
 暑い中、よく頑張りました。
 明日、決勝戦が行われます。
 頑張れ!速中サッカー部!

【市民体育大会】ソフトボール部が惜敗。

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 ソフトボール競技では、呉羽中と対戦し惜敗でした。
 暑い中、よく頑張りました。
 3年生の選手の皆さんには、中学校部活動の集大成となりました。
 今まで、本当にお疲れ様でした。
 これからも頑張れ!速中ソフトボール部!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/27 学校運営協議会

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126