最新更新日:2024/06/02
本日:count up22
昨日:752
総数:2632178
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【県選手権大会】ソフトボール部が北信越大会出場権を獲得!!

 岩瀬スポーツ公園で開催されているソフトボール競技で、速星中学校が3位決定戦に臨みました。
 大門中学校(高岡地区)を相手に12−5で勝利!
 北信越大会への出場権を獲得しました!おめでとう!!
 北信越大会でも頑張れ!!速中ソフトボール部!
画像1
画像2
画像3

【県選手権大会】女子バスケットボール部が惜敗。

 朝日町文化体育センターで開催されているバスケットボール競技に女子バスケットボール部が出場しました。
 南星中学校(高岡地区)を相手に頑張りましたが、36−79で惜敗でした。
 顧問の柿畑先生と野村先生から「全員でボールを追い、チーム一丸となって戦いました。応援ありがとうございました」と選手たちへのねぎらいと感謝のコメントがありました。
画像1
画像2
画像3

【県選手権大会】水泳部で2人目の全中出場!!

 速報です。
 富山県総合体育センターで開催されている水泳競技で快挙です。
 3年生の杉浦勇人選手が100m自由形で全中大会出場を決めたとのことです。
 詳細については、新たな情報が入り次第、お知らせします。

【県選手権大会】水泳部の杉浦選手が全中出場2種目へ!!

 速報です。
 富山県総合体育センターで開催されている水泳競技で快挙です。
 3年生の杉浦雅人選手が100m平泳ぎでも全中大会出場を決めたとのことです。
 杉浦選手は100mバタフライで、すでに全中大会出場を決めていました。
 詳細については、新たな情報が入り次第、お知らせします。

【県選手権大会】剣道部で北信越出場へ!!

 速報です。
 砺波体育センターで開催されている剣道競技です。
 男子個人戦で3年生の八重崎選手が北信越大会出場を決めたとのことです。
 詳細については、新たな情報が入り次第、お知らせします。

【県選手権大会】ソフトボール部が惜敗。

 岩瀬スポーツ公園で開催されているソフトボール競技に本校ソフトボール部が出場しました。
 射北中学校(高岡地区)を相手に頑張りましたが2−12で惜敗し、3位決定戦に臨んでいます。
 気持ちを切り替えて、頑張ってほしいです。
画像1

【県選手権大会】水泳部で全中出場へ!!

 速報です。
 富山県総合体育センターで開催されている水泳競技で快挙です。
 100mバタフライで3年生の杉浦雅人選手が全中大会出場を決めたとのことです。
 詳細については、新たな情報が入り次第、お知らせします。

【県選手権大会】男子バスケットボール部が惜敗。

 魚津ありそドームで開催されているバスケットボール競技に本校バスケットボール部が出場しました。
 大門中学校(高岡地区)を相手に頑張りましたが38−54で惜敗でした。
 顧問の福井先生からは「初戦敗退となってしまいましたが、攻守ともによく頑張っていた」と選手たちへのねぎらいのコメントがありました。
画像1
画像2
画像3

【県選手権大会】ソフトテニス部(男子団体)が惜敗。

 高岡スポーツコアで開催されているソフトテニス競技に男子団体が出場しました。
 庄西中学校(砺波地区)を相手に頑張りましたが0−3で惜敗でした。
 3年生にとっては、最後の試合となりました。残された1・2年生は、先輩たちから学んだことを生かして、これからも頑張りましょう。
 3年生の部員の皆さん、大変お疲れさまでした。

【県選手権大会】サッカー部が準決勝戦を勝利! 午後からの決勝戦へ!

 9日の準々決勝戦を勝ち上がっていたサッカー部が、本日、準決勝戦に臨みました。
 出町中学校(砺波地区)と対戦し、3−0で勝利!
 午後(13:00)からの決勝戦に臨みます。
 相手は同じ富山市の呉羽中学校です。
 サッカー部はこの勝利で、北信越大会(石川県)への出場権を獲得しました。
 よく頑張りました!
 決勝戦も頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/22 修了式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126